スポーツ

奈良女子大付属高校 - 第106回全国高校野球選手権奈良大会チーム紹介

関連ワード:

タイプ違う2投手がけん引

 

 メンバー全員が軟式野球の経験があり、チームワークがよい。攻撃面は小細工なしの打力で、上位打線は隙のない長打力が持ち味。守備は春以降安定し、特に外野陣は堅守を誇る。

 

 投手はともに左腕の高橋と横内がそれぞれ130キロ台の速球を持つ。横内は打たせて取る投球。高橋は奪三振が多く、2人でチームをけん引する。

 

 1951年に創部。53年の県大会で決勝進出。近年では2005年夏、23年春、ベスト8入り。一人一人の技術を高め、打線で相手を圧倒できるチームを目指す。

 

監督 山口 琢士

部長 真井 辰樹

 

投 高橋 周太 (2) 172 74 左・左 女大付

捕〇野村 英暉 (3) 184 82 右・右 女大付

一 額田 嵩也 (1) 185 75 右・右 女大付

二 中井 大雅 (2) 175 60 右・右 女大付

三 坂本  悠 (3) 162 62 右・左 女大付

遊 久保 祐輔 (1) 165 56 右・右 女大付

左 浅井 秀友 (2) 182 83 右・左 女大付

中 宮本麟太郎 (2) 167 60 左・左 女大付

右 横内 清嵩 (3) 170 58 左・左 女大付

 

【控】

福島 凜晟 (2) 171 58 右・右 女大付

島千  悟 (2) 167 60 右・右 女大付

青木  聖 (2) 165 82 右・右 女大付

岡本 奨士 (2) 167 68 右・右 女大付

寺谷  諒 (2) 161 40 右・右 女大付

福島 大翔 (1) 172 55 右・右 女大付

竹田 雄登 (3) 173 70 右・右 女大付

 

 

 

※左から守備位置(〇印は主将)、選手名、学年(カッコ内数字)、身長、体重、投・打、出身中学の順。登録選手情報は、開幕前日までに変更になる場合があります。

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良の逸品 47CLUBに参加している奈良の商店や商品をご紹介
  • 奈良遺産70 奈良新聞創刊70周年プロジェクト
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド