スポーツ

奈良高等学校 - 第106回全国高校野球選手権奈良大会チーム紹介

関連ワード:

選手が考える野球を目指す

 

  選手自らがチームの状況を把握し練習メニューを考えるなど、「選手が考える野球」ができるチームづくりを目指している。

 

 投手は右オーバーの清水を主戦に、序盤から試合に流れを生み出す。右スリークオーターの高橋、右サイドの舩戸などタイプの異なる投手が控え、状況に応じてさまざまなパターンの継投策を使い分ける。守備陣は清水の投球パターンに合わせて守備位置を工夫するなど、先を見越す。

 

 打撃では松本、宮崎の2年勢が力を持つ。

 

監督 吉村 貴至

部長 井上 晋平

 

投 清水健次郎 (3) 178 63 右・右 香芝東

捕 奥田 偉月 (3) 167 60 右・右 郡山東

一 宮崎 友佑 (2) 178 90 右・右 都 跡

二 村島 悠太 (3) 163 49 右・右 王 寺

三 高橋 圭斗 (2) 165 60 右・右 富 雄

遊 神谷 亮太 (3) 164 56 右・右 平 群

左〇上田 泰誠 (3) 166 53 右・左 八 木

中 松本 悠斗 (2) 174 65 右・右 王寺南

右 米田 朋恭 (2) 184 72 右・右 都 跡

 

【控】

高橋 宏輔 (3) 170 54 右・右 上牧第二

舩戸 立樹 (3) 172 75 右・右 木津第二(京都)

川辺 勇斗 (3) 170 56 右・右 桜 井

中川 陽太 (3) 169 52 右・右 登美ケ丘

神山詞 (2) 164 55 右・右 天 理

岡田 宙大 (2) 175 80 右・左 飛 鳥

西岡 拓海 (2) 162 52 右・左 郡山東

谷惇平 (2) 175 60 右・左 香芝東

前場 聖彩 (2) 164 62 右・右 緑ケ丘

西口 明輝 (1) 171 59 右・右 大 瀬

山本凛太朗 (1) 166 66 右・左上

 

 

 

※左から守備位置(〇印は主将)、選手名、学年(カッコ内数字)、身長、体重、投・打、出身中学の順。登録選手情報は、開幕前日までに変更になる場合があります。

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良の逸品 47CLUBに参加している奈良の商店や商品をご紹介
  • 奈良遺産70 奈良新聞創刊70周年プロジェクト
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド