社会

全国金魚すくい選手権の奈良県予選大会参加者募集 6月10日必着 大和郡山市で7月7日開催

関連ワード:

 今年で金魚が伝来して300年になる奈良県大和郡山市は、第29回全国金魚すくい選手権の県予選大会の参加者を募集している。

 

 県予選は7月7日に同市南郡山町の中央公民館で開催。定員は小中学生180人、一般300人、3人1チームの団体は210チーム。小中学生と一般は上位40人、団体は上位20チームが全国大会に進む。参加無料。参加の条件は県内在住の小学生以上で8月18日市総合公園施設多目的体育館(同市矢田山町)で開かれる全国大会に出場できること。

 

 申し込みは10日必着で、市ホームページのフォームから申し込むか、はがきかファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、学年、電話番号、団体戦はチーム名を明記し、〒639―1198同市北郡山町248―4、地域振興課内全国金魚すくい選手権大会事務局、ファクス0743(55)4911。申し込み多数の場合は抽選。

 

 問い合わせは地域振興課、電話0743(53)1151(内563)。

こちらの記事も読まれています

特集記事

人気記事

  • 奈良の逸品 47CLUBに参加している奈良の商店や商品をご紹介
  • 奈良遺産70 奈良新聞創刊70周年プロジェクト
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド