注目記事山下県政 世論調査の全結果掲載

ならリビング

音羽山観音寺後藤住職の花だより - 薪ストーブ編 2024年2月上旬

関連ワード:

薪ストーブに火を入れて数日

 音羽山観音寺は日本家屋。冬は底冷えし、暖房のある台所でも寒いのです。住職の足元を見ると靴下を重ね履きしています。「3枚履いてるのよ」と住職。3枚目の靴下はルームソックスです。とても温かそうに見えました。

 

靴下を重ね履き

 

 

薪ストーブに火が入る ネコたちも集まって

 

 薪ストーブに火が入りました。

 

 「火を入れて4日目くらいかしら。外に火の粉が飛んでも、枯れ草がなくなったので危なくないのよ」

 

火の様子を見る住職

 

 薪ストーブの横にはネコのクルミの寝床があります。あいさつしようと中をのぞくとクーちゃんでした。ニャー(のぞかないで)っと鳴き、怒られてしまいました。

 

クルミの場所にクーちゃんが

 

 「クルミはクーちゃんに場所を取られちゃったの」

 

 クーちゃんは、いつも台所にはいないのに、薪ストーブがよほど温かかったに違いありません。

 

 「夜中、寝ている間に薪が燃え尽きてしまうから、2人とも(住職は人扱い)私の布団に入ってくるの」

 

 記者が滞在している間、住職が何度も薪の様子を見ます。目を離すと火が消えるのです。

 

 「私が夜中の12時に寝るでしょう。2時くらいに布団に入ってくるから、それくらいの時間に火が消えて寒くなってしまうんだと思うわ」

 

 昼間は薪ストーブの空気取り入れ口を全開にしています。寝る前に閉めているのです。閉めると外気が入るのがエントツだけなので、薪は時間をかけて燃えます。全開の方が、すすがたまりにくく掃除がしやすいので、昼間はそうしているのだとか。

 

 二畳ほどのスペースに置いてある薪は人の背丈ほど積み上げられています。

 

 「これで2カ月分かしら」と薪の山を見ながらそういいます。薪を新たに調達するのは大変そうです。

 

 さて薪ストーブの前のクルミがイスを見ています。

 

イスを見ているクルミ

 

 「イスに飛び乗ろうとしているのよ」

 

 クルミは19歳。ジャンプできるくらいまだまだ元気です。

 

 

 

音羽山観音寺

山の中にある尼寺。桜井市南音羽

JR・近鉄桜井駅下車、桜井市コミュニティバス談山神社行、下居下車、約2km。

1月18日~2月29日まで閉門。3月1日から火曜日閉門。17日の御縁日が火曜日の時は開門、翌日閉門

関連記事

特集記事

人気記事

  • 奈良の逸品 47CLUBに参加している奈良の商店や商品をご紹介
  • 奈良遺産70 奈良新聞創刊70周年プロジェクト
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド